8月31日は野菜の日!
- 2020/08/31
- 13:32
みなさんこんにちは!
関東甲信は真夏日に終わりが見え始め、残暑もあと少しですね

もう既に、過ごしやすい時期に突入している地域も多いかと思いますが、今年はマスクを付けての外出が増え、熱中症患者も昨年に比べて増加しています!まだまだ油断せずに、暑さには気をつけてお過ごし下さいませ

8月31日は 野(8)菜(31)の日 です!

1日350gの野菜を摂取することが身体に良いと言われていますが、夏は加熱調理を避けている方も多いと言われ、野菜が不足しがちなのです

「朝ベジ」と呼ばれるように、1日の始まりは野菜から食べることで、食物繊維で老廃物を排出させることによりむくみが取れ、腸の調子が良くなるといわれています♪
しかし、朝の時間では忙しく、調理の手間などで時間を取られ、なかなか食べられないこともあるのではないでしょうか・・・

そんな時こそ野菜ジュースなど、手軽に野菜を補える「野菜加工食品」を活用した野菜摂取もオススメです!野菜を摂ることも大事ですが、冷たいものの食べ過ぎや、偏った食事で知らぬ間に、胃腸の調子が悪くなってしまいがちです

そこで、簡単にひと手間加えられる ラクトシードワン がオススメなんです♪

唯一無二の乳酸菌GK株が生み出した、オリジナル原材料の乳酸菌発酵生産物質「LGK-25」が腸の調子を整えてくれるんです

そしてスーパーフードとして話題になり、健康や美容で必要な栄養がたっぷりと入っている「キャロブ」を配合しております♪
キャロブに含まれているカルシウムの吸収率を上げてくれると言われている「ビタミンD」も配合されているので、キャロブの最大の効果を引き出すことが出来るんです!
ほのかに甘く、美味しい顆粒タイプのサプリメントですので、料理に掛けたり、簡単に飲み物に混ぜることもでき、お子様やお年寄りの方まで、幅広くお召し上がりいただけます♪


そして、旬の野菜は季節を感じるだけではなく、身体に良いこと尽くめなのです!
これから夏が終わり、秋に入ろうとしていますが、食欲の秋と言われてるように、キノコ類やさつまいもなど、秋野菜がとても美味しい季節です!

季節に関係なく育つ野菜でも、その野菜にあった土地や気候があるので、旬の季節になると味が濃く、とても美味しい野菜が出来上がると言われています

栄養価も高くなり、季節ごとの体調の変化に応じ、各々の時期に体が欲する効能を持つので、身体のバランスを整える作用を持っています!
ラクトシードワン を利用して、腸内環境を整えて旬の野菜を摂取することにより、心身共に健康でいられるのではないでしょうか♪
★ベネシード主催 セミナー情報
8月31日(月) 13:30-14:30 製品研修会 ヘパーラゴールド
9月1日(火) 13:30-14:30 製品研修会 アクティブアイ
9月2日(水) 13:30-14:30 製品研修会 ハイドロエース 水素・ロコモ
9月3日(木) 13:30-14:30 代理店募集説明会
9月6日(日) 13:00-15:00 ビジネス研修会
9月7日(月) 13:30-14:30 ビジネス研修会 マーケットビジネス研修
9月8日(火) 13:30-14:30 製品研修会 アクティブシード・ワン
9月10日(木) 19:30-20:30 代理店募集説明会
9月11日(金) 13:30-14:30 製品研修会 ハイドロエース 水素・ロコモ
9月15日(火) 13:30-14:30 製品研修会 ブレインシード・ワン
9月23日(水) 13:30-14:30 製品研修会 グレーヌ・ポーザ・ビューティー
9月24日(木) 13:30-14:30 代理店募集説明会
9月25日(金) 19:30-20:30 ビジネス研修会 マーケットビジネス研修
9月28日(月) 13:30-14:30 製品研修会 ヘパーラゴールド
9月30日(水) 13:30-14:30 製品研修会 アクティブアイ
※8月31日更新
※詳細は、ベネシードセミナー開催情報サイトをご確認くださいませ。
★ 東京サロンは短縮して営業を致しております
営業時間変更 :4月14日より当面の間 11時 ~ 17時
ベネシード公式HP:ベネシード
ベネシード公式Facebook:株式会社ベネシード
ベネシード公式Twitter:ベネシード公式アカウント
ベネシード公式Youtube:【公式】ベネシード