二十四節気で四季を感じる
- 2020/04/15
- 18:25
みなさまこんにちは

この時期は季節の変わり目でもあり、新型コロナウイルスもまだまだ流行っている時期ですので、体調管理にはお気を付けくださいね

家にいる時間を利用し、ベネシードのサプリメントや、スキンケア製品を使って身も心もケアをしましょう!
今年も暖かい日が続き、東京は桜が早めに満開になりました

早い地域だと、沖縄は1月の下旬に桜が満開になるとか・・・

沖縄からだんだんと北海道にかけて開花していき、5月上旬には北海道も桜が満開になるそうです


外でお花見をしたい気持ちもありますが、今年は家にいる時間を利用して窓から眺めた方も多いのではないでしょうか?
部屋にいてもやはり四季は感じたいものですね

さて、今月19日(日)は二十四節気(にじゅうしせっき)の穀雨(こくう)です


二十四節気とは太陽暦が始まった明治6年頃に、季節を表すための工夫として、1年を24等分し、現在も季節の節目を表す言葉として使われているものです。
この時期は、柔らかに煙るような雨が多く降り、新芽を育て穀物には恵みの雨と考えられていたことから「百穀春雨(ひゃっこくはるさめ)」と呼ばれ、穀雨という名前が使われています

あまり馴染みのない言葉ですが、昔は穀雨を目安に農作業の準備が行われていたほど、大切な二十四節気なのです


自粛ムードの中、家で過ごす時間が増えていませんか?
我が家も片付けられなかったストーブや冬服の出番が少なくなってきましたので、穀雨を目安にそろそろ片付けようと思います

\ 次回は /
只今、7都道府県で不要不急の外出自粛要請が出ており、対象の地域以外の方も含め外出を自粛している方が多いかと思います。自粛要請がいつまで続くか分かりませんが、落ち着いた頃に是非東京サロンへ遊びに来て頂きたいと思っております

その機会に是非、一度訪れてほしい!と思う東京サロン近辺の楽しめるスポットをご紹介していきます


各々の自粛期間は辛いお気持ちもあるかと思いますが、ブログを通じ、皆様に楽しみを少しでもお届けできるよう頑張ります

★ 東京サロンは短縮して営業を致しております
営業時間変更 :4月14日より当面の間 11時 ~ 17時
ベネシード公式HP:ベネシード
ベネシード公式Facebook:株式会社ベネシード
ベネシード公式Twitter:ベネシード公式アカウント
ベネシード公式Youtube:【公式】ベネシード
★ 営業時間変更のお知らせは こちら