バレンタインレシピ
- 2016/02/12
- 10:00
立春が過ぎ、春の温かさに向けて少しずつ向かっていく中、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
2月といえば、パッと浮かぶのは
バレンタインデーではないでしょうか。
最近では、本命チョコや義理チョコの他に、
友人とチョコを送りあう友チョコなどもありますね。
今回は、バレンタインでも使える
3つの食材と炊飯器で作れる簡単ガトーショコラを
ご紹介したいと思います。
【 材料 】 3合の炊飯器の場合
・市販の板チョコ 3枚
・卵 3個
・バター 少量
【作り方】
1.卵を黄身と卵白に分け、卵白を角が立つくらい泡立てます。
2.チョコを湯煎し、溶けきりましたら1で分けた黄身を入れ混ぜます。
3.2をすぐさま1で作ったメレンゲの中に混ぜ合わせたら、
全体にバターを塗った炊飯器にお釜に入れて、炊飯のボタンを押します。
4.炊き上がりのアラームが鳴り、中心を竹串で差して生地が付かなければ
お皿にひっくり返して出来上がりです。
出来立てフワフワのを食べて良し、
冷ましてしっとりもっちりとしたのを食べても良し、
ジュリエットと合わせていただいて素敵なスイーツタイムを過ごすのも
良いのではないでしょうか。

泡だて器がない方は、一度卵白を冷凍庫に40分から50分ほど入れて
シャーベット状態から混ぜると驚くほど早くメレンゲが作れます。
とても簡単なので一度試してみてはいかがでしょうか。
~ ベネシード主催セミナー情報 ~
・2/27(土)マーケットビジネス・ナビゲーション 13:00~14:30
・2/27(土)ストアディーラー研修会 15:00~16:00
・2/27(土)製品研修会 16:30~17:30
※詳細は、ベネシードセミナー開催情報サイトをご確認ください。
株式会社ベネシード(BENESEED)
http://www.beneseed.co.jp
皆様いかがお過ごしでしょうか。
2月といえば、パッと浮かぶのは
バレンタインデーではないでしょうか。
最近では、本命チョコや義理チョコの他に、
友人とチョコを送りあう友チョコなどもありますね。
今回は、バレンタインでも使える
3つの食材と炊飯器で作れる簡単ガトーショコラを
ご紹介したいと思います。
【 材料 】 3合の炊飯器の場合
・市販の板チョコ 3枚
・卵 3個
・バター 少量
【作り方】
1.卵を黄身と卵白に分け、卵白を角が立つくらい泡立てます。
2.チョコを湯煎し、溶けきりましたら1で分けた黄身を入れ混ぜます。
3.2をすぐさま1で作ったメレンゲの中に混ぜ合わせたら、
全体にバターを塗った炊飯器にお釜に入れて、炊飯のボタンを押します。
4.炊き上がりのアラームが鳴り、中心を竹串で差して生地が付かなければ
お皿にひっくり返して出来上がりです。
出来立てフワフワのを食べて良し、
冷ましてしっとりもっちりとしたのを食べても良し、
ジュリエットと合わせていただいて素敵なスイーツタイムを過ごすのも
良いのではないでしょうか。

泡だて器がない方は、一度卵白を冷凍庫に40分から50分ほど入れて
シャーベット状態から混ぜると驚くほど早くメレンゲが作れます。
とても簡単なので一度試してみてはいかがでしょうか。
~ ベネシード主催セミナー情報 ~
・2/27(土)マーケットビジネス・ナビゲーション 13:00~14:30
・2/27(土)ストアディーラー研修会 15:00~16:00
・2/27(土)製品研修会 16:30~17:30
※詳細は、ベネシードセミナー開催情報サイトをご確認ください。
株式会社ベネシード(BENESEED)
http://www.beneseed.co.jp