グレーヌ・ポーシリーズの香り
- 2021/11/02
- 11:00
皆さまこんにちは
すっかり長袖の季節になりましたね
これからどんどん寒くなってくるので、
くれぐれもご体調には気をつけてお過ごしくださいませ
さて、本日は香りがもたらす効果についてお話をしていきたいと思います

皆さまはアロマテラピーという言葉をご存じですか
アロマテラピーとは、簡単に言うと、香りを使った健康法といえます

植物から得られる香りにはさまざまな作用を持つ成分があり、
ダイレクトに脳に届いて、自律神経やホルモンバランスを整えることもできるからです
グレーヌ・ポーの製品も、この香りがもたらす効果に着目し、
ただ単に香りを楽しむだけでなく、アロマ効果により、
リラックス感のある心地よい9種類の精油をブレンドしております


トップノート(初めの香り)には柑橘系の香りが立ち、ミドルでローズマリーやラベンダーなど
心地よいフローラル系に変化、最後にパルマローザやゼラニウムなどの落ち着いたハーブ系になることで、
心安らぐ香りをプロデュースしております

「アロマの香りでリラックスしながら、お肌も綺麗になる
」
これこそまさに最高の贅沢ですね


皆さまもぜひお家にいながら、極上のエステ体験を…




すっかり長袖の季節になりましたね

これからどんどん寒くなってくるので、
くれぐれもご体調には気をつけてお過ごしくださいませ

さて、本日は香りがもたらす効果についてお話をしていきたいと思います


皆さまはアロマテラピーという言葉をご存じですか

アロマテラピーとは、簡単に言うと、香りを使った健康法といえます


植物から得られる香りにはさまざまな作用を持つ成分があり、
ダイレクトに脳に届いて、自律神経やホルモンバランスを整えることもできるからです

グレーヌ・ポーの製品も、この香りがもたらす効果に着目し、
ただ単に香りを楽しむだけでなく、アロマ効果により、
リラックス感のある心地よい9種類の精油をブレンドしております



トップノート(初めの香り)には柑橘系の香りが立ち、ミドルでローズマリーやラベンダーなど
心地よいフローラル系に変化、最後にパルマローザやゼラニウムなどの落ち着いたハーブ系になることで、
心安らぐ香りをプロデュースしております


「アロマの香りでリラックスしながら、お肌も綺麗になる

これこそまさに最高の贅沢ですね



皆さまもぜひお家にいながら、極上のエステ体験を…




